第3回女性学習会

平成30年8月28日(火) 13:30~ 東中川会館 出席者35名

内  容:講義「上手な介護サービスの受け方」

講  師:特別養護老人ホーム  サン・アクエリア 副施設長 松岡優子氏

学習内容:誰もがいずれ直面する介護が必要になったときに

              介護サービスを上手に使うには・・・

①元気なうちからこれからの生活について

②介護保険の申請

③介護についてしっかり相談

④使うサービスは体験や見学で選ぶ

⑤お互い助け合い支え合い地域で暮らす

病気になっても歳をとっても介護が必要になっても自分の人生は自分で選びましょう

プロジェクターの映像での説明でわかりやすい学習でした。

今回も地域の方々もご一緒にご案内させて頂きました。

第2回女性学習会

平成30年7月6日(金)13:30~ 東中川会館にて 出席者30名

 内  容 : 暑さ対策と注意
 講  師 : 鍼灸整骨院 院長 良元 剛 氏
 学習内容 : 暑い夏を乗り越える為の暑さ対策と注意
初めに熱中症について学びました
       
       *熱中症の予防・対策
       *応急処置のポイント
       *予防効果高い食べ物と飲み物
暑さは日々の生活の中の工夫や心がけで熱中症の危険をさけやすくなる事など学習が出来ました。
熱中症を予防しながらすてきな夏を過ごしたいと思いました。
皆様からいろいろな質問が出て楽しい学習でした。
今回は地域のみなさまもご一緒にとご案内させて頂きました。

※高齢者の方は自分で暑さや喉の渇きに気づきにくいうえ

体調の変化も我慢をしてしまうことがあります。

周りの人も体調をこまめに気にかけ予防対策を促してあげましょう。

第4回女性学習会

        10月24日 14時30分~

                          東中川会館にて 出席者 30名

大きな声を出して歌をうたうことは、頭にも体にも良い影響をもたらすそうです。

それをうけて今回はコーラスの前田典子先生、ピアノの三口先生にお願いしました。

皆がよく歌ったことのある、赤とんぼ 浜辺の歌 上を向いて歩こう 等 歌いながら胸を開くと声が良く出ること

その為には、姿勢をよくして腹筋もですが背筋も大切であること 又歌うことで顔の筋肉も使うので、顔の美容

にも良いですよ とかの話も入れながら楽しい1時間半でした。今回は女性会の皆様だけではなく地域の皆様

にも 声を掛けさせて頂きました。男性も一人参加して頂きました。

第1回女性学習会

平成29年7月23日(日)14時~

東中川会館に於いて

28年度の女性学習会にも取り上げさせて頂きました「笑いで健康を」を

テーマに開催するに当たり、今回も広く地域の皆様もご一緒んとご案内させて頂きました。

大変暑い中32名のご出席を頂きました。笑いは 脳を活性化させる力があるそうです。

認知症の予防の一環としても役にたつのではないかと思われます。

出演者は昨年同様イケメン2人(一人は現役大学生、もう一人は社会人)と

中学の家庭科の先生2年目になった可愛い女性(中学生に囲まれたら埋没してしまいそう)

です。3人で4席若々しく一生懸命なところが、心地よく楽しい1時間をすごしました。

 

女性学習会の報告

平成28年12月7日(水)午後1時30分~

東中川会館に於いて女性学習会

“オリジナルクリスマスリース”づくり を開催致しました。

今回は、広く地域の皆様もご一緒にとご案内させて頂きました。p1000663

寒い中25名のご出席を頂きました。

講師は(アーチストグループ108奏)田口 洵平 氏・江口 佑人 氏

若いイケメンでした。持ってきて頂いたリボンや小物材料、それぞれ自分で

用意した小物をリースに貼り付けたりくくりつけたり

大騒ぎで個性豊かなリースができました。 とても楽しい1時間半でした。

p1000664                                      p1000662