平成元年8月17日(土)~18日(日)に東中川小学校をお借りして、サマーキャンプ2019が開催されました。
毎年、マーキャンプ実行委員会(小学校PTA・生涯学習運営委員会・青少年福祉委員会・青少年指導員会・子供会育成連合会)を立ち上げ、盛りだくさんな内容で子ども達に楽しんでもらおうと企画しています。
今年のサマーキャンプのテーマは「思いやりは誰かを幸せにする」です。子ども達がテーマの意味を感じてどように過ごすか、実行委員会メンバーは興味津々でした。
はたして・・・
開会式に際して、東中川地域まちづくり協議会 橋本理事長にご挨拶をただき、東中川小学校 菊池校長先生には子ども達に激励のお言葉をいただきました。
さあ、1日目の各体験コーナーのスタートです!
カレー班は3・4年生の男子と女子が担当し、日頃使い慣れていない調理道具に悪戦苦闘しながらも各班が楽しそうに調理をしていたのが印象的でした。
今年の新企画。未就学児~2年生まではサマーキャンプをおもいっきり楽しんでもらえるよう「遊びコーナー」を開設しました。そこを担当するのは・・・
5年生女子。ミーティングルーム和室で、コーナー参加者相手に大きい絵本の読み聞かせをしてくれました。
中学生のお兄さんと青少年指導員の人たちが、「ガチ☆メン」を指導してくれました。初めて体験する子ども達が多かったので、中学生のお兄さんたちは、かなり苦労していましたが、教え方が良かったのかすぐにコーナー参加者は必死にガチ☆メンをしていました。
運動場では・・・
5・6年生男子が「ひとりでテント1張りは必ず張ってください」の説明に「えっ!」と静かに声を発しながら黙々と取り掛かっていました。しかし、さすが高学年です。「思いやりは・・・」の意味を感じてくれてたと思います。
そのころ講堂では・・・
6年生女子が肝試しの設営に取り掛かっていました。設営の説明の後、すぐに始め
みんな手際よく、迷いながら、必死に、時間を気にしながら、楽しくやっていました。勿論、お化け役も楽しくやっていました。
そうこうしているうちに・・・
カレーが出来上がり、参加者全員で美味しくいただきました。
デザートに「チューペット」も食べましたよ。
後は、花火に肝試しにお泊り!!
1日目が終了し、長~~~い夜が始まります。
泊り従事者が交代で夜間警備にあたります。長い夜です。
2日目は6時起床、準備をして6時30分からのラジオ体操で
目を覚まして、校庭清掃のあと、待ちに待った朝食です。
さあ、物作り「サイコロカレンダー」の始まりです。
まずは、角材を電動のこぎりで切って、板材を手引きのこぎりで切ります。その木材を・・・
サンドペーパーで表面をきれいに整えます。そこに・・・
自由に絵付けをして完成です!!
徹夜で眠たいけど、がんばりました。
みんなの完成を見て、物作りは終了しました。
あとは、お土産を渡して参加者の解散。
皆さん参加ありがとう!また来年宜しく!!
さーて、後片付けです。使わせていただいた講堂を従事者で
きれいに清掃しました。
今年のサマーキャンプ、参加してくれた子ども達は楽しかったのでしょうか?いつもながら、子ども達の「笑顔」は随所に見れましたから従事者全員「達成感」は感じております。
ご協力いただきました、すべての方にお礼を申し上げます。
有難うございました。